♦就業規則整備
労働に関する諸法令は、しばしば改正されます。
一度作ればそのままではありませんか。 御社の労務管理は、最新の就業規則によって
実効性あるものになります。
ぜひ一度ご相談ください。
♦労働保険・社会保険事務アウトソーシング
労働保険や社会保険の事務処理は、手間も時間もかかります。 わざわざ知識のあるスタッフ
を採用しなくてもアウトソーシングをご利用ください。
♦メンタルヘルスマネージメント・メンタルヘルスカウンセリング
今や労働契約法第5条にも規定されていますが、事業主には安全配慮義務が課されています。
つまり、事業主がメンタルヘルスに関しても十分注意をしていかなければならない時代になりまし
た。
企業内にメンタルヘルス対策の組織作りとそして、その実施が必要となります。組織作りができて
もなかなか、その実施は難しい点がたくさんあります。
ご安心ください。 御社が安心してメンタルヘルス対策を実行していただくようにサポートさせていた
だきます。
また、内部で従業員の方のカウンセリングは色々難しい事があります。
心の問題というものは、人に言いたくもない場合もあるし、また逆にぜひ聞いてほしいと思う場合も
あります。 カウンセラーは外部の者の方が都合が良いと言える場合も沢山あります。
おまかせください。
♦助成金申請代行
現在助成金と言われるものは、たくさんあります。また、まだまだ新しいものが作られてきます。
どの助成金が御社に申請できるものか考えるだけで大変です。
御社が申請できる助成金を探し、申請のお手伝いをいたします。
♦給与計算アウトソーシング
御社の社内で給与計算をすると以外と時間とコストがかかります。
毎月の給与計算、賞与計算そして年末調整等代行いたします。
♦医療機関・福祉施設
これらの事業所様には、他の法人様と違った特殊性があります。 その中で人事労務管理に
関してもやはりコンプライアンスに反しないように整備していかなくてはなりません。
幣事務所へご連絡くださいませ。 解決策をご提案させていただきます。
